8~9月より通常行っている新生児スクリーニング検査と同時に、重症複合免疫不全症(SCID)スクリーニング検査を行います。
- 当院で出産される方は、全員検査をしていただきます。
- 費用(6,500円)は現在パイロットスタディ中につき無料です。
令和3年4月検査分より、1ヶ月健診時の検査結果をお知らせする際にお支払いしていただきます。
妊娠36週に同意書に記入し、申し込みをしていただきます。
詳しい内容はパンフレットをお渡しします。 - 希望されない場合はお申し出ください
最新ニュースやスタッフの活動等をご紹介します。
バックナンバー
8~9月より通常行っている新生児スクリーニング検査と同時に、重症複合免疫不全症(SCID)スクリーニング検査を行います。
年末年始の診療は、下記のとおり休診とさせていただきます。
※年末年始のおっぱいのトラブルについて
クリスマスシーズンからお正月にかけて、おっぱいのトラブルが多く起こります。おっぱいのトラブルが起こったら出来るだけ早く、母乳外来の診療時間内にご連絡いただけますよう、お願いします。
年末年始の休診中にはトラブルが起こった場合、対応できないことがあります。
月 | 日 | 曜日 | 診療状況 |
---|---|---|---|
2019年12月 | 28日 | 土 | 通常診療 |
29日 | 日 | 休診 | |
30日 | 月 | 休診 | |
31日 | 火 | 休診 | |
2020年1月 | 1日 | 水 | 休診 |
2日 | 木 | 休診 | |
3日 | 金 | 休診 | |
4日 | 土 | 通常診療 |
※当院通院中で、分娩・急患の方は、24時間対応していますので代表番号(TEL:072-299-1103)にお電話ください。
お盆の診療は、下記のとおり休診とさせていただきます。
※お盆中のおっぱいのトラブルについて
連休中は、おっぱいのトラブルが多く起こります。おっぱいのトラブルが起こったら出来るだけ早く、母乳外来の診療時間内にご連絡いただけますよう、お願いします。
休診中にはトラブルが起こった場合、対応できないことがあります。
月 | 日 | 曜日 | 診療状況 |
---|---|---|---|
8月 | 10日 | 土 | 通常診療 |
11日 | 日 | 休診 | |
12日 | 月 | 休診 | |
13日 | 火 | 休診 | |
14日 | 水 | 通常診療 |
※当院通院中で、分娩・急患の方は、24時間対応していますので代表番号(TEL:072-299-1103)にお電話ください。