現在の位置

HOME > 過去の産後クラスの様子

過去の産後クラスの様子(育児サークル・ベビーマッサージ・ママベビーヨガ)

過去に行われた産後クラスの様子をご紹介します。

バックナンバー 

今日は8-9か月のベビーたちとママが来てくれました。月齢が同じくらいということもあり、離乳食の話しや、お風呂の入れ方に後追いなど話はつきません。リズム遊びでは、「いっぽんばしこしょこしょ」「おふねがぎっちらこ」の音楽に合わせて、上下左右にゆれたり、ママとギューっとしたりなどとても楽しそうでした。1か月ごとにどんどん大きくなるみんなを見ると、とてもうれしい気持ちでいっぱいになります。

20160511

今日の育児サークルは12組のママとベビーが来てくれました。もうすぐ、5月なので、こいのぼりポスター作りをしました。兜をかぶっての写真はわが子の最高の笑顔を求めて、ママ達ががんばりました(笑)みんな上手にカメラ目線です!
身体をほぐす、リズム体操をしたり、ママ達の交流会ではあんな悩みやこんな悩みの相談会で、ワイワイ賑やかにあっという間に時間が過ぎました。
どんどん大きくなるちびっこちゃん達に会えるのが、毎月楽しみです。

20160413_0120160413_02

今回の育児サークルは7組の皆様と行いました。
少しずつ暖かくなり、赤ちゃんとのお出かけも楽しめる季節になりました。
はだかんぼにしても、不安がないので、マッサージ楽しんでくださいね。

20160413

本日のサークルには9組のママとベビーちゃんが参加してくれました。2か月から10か月のベビーちゃんたちは、お友達がとっても気になる様子で、大きな声で呼び合っていました。今回は、どんどん行動範囲が広がるわが子の成長にどう接したらよいのか?ついつい、禁止や命令言葉だけで終わってしまい…グズグズになっていませんか?ママの声掛けひとつで子どもちゃんの行動が変わりますよ、というお話をさせていただきました。ママも赤ちゃんもニコニコで、できることをどんどん増やしていけるといいですね。

20160323

今回の育児サークルは10組の皆さんとベビーマッサージを行いました。
初めての参加の方も多く、赤ちゃんも初めての場所、環境でびっくりしていたかもしれません。
すこしずつ暖かくなり、マッサージのために服を脱がせるのも怖くなくなってきます。
覚えてもらったマッサージを忘れないうちに実践してみてくださいね。

20160309

1 25 26 27 28 29 30 31 32 33 47