2025年7月26日にパパが立ち合いのもと初めてのお子様、そよちゃんを出産されました。
分娩の感想
陣痛はソフロロジーのイメージトレーニングで練習していた様に過ごし、想像以上に痛い、苦しい思いはしませんでした。促進剤を使用後は、呼吸法では追いつけなくたってきましたが、分娩時間の大半を落ち着いて過ごせました。陣痛の体力消耗が少なかったので、産後は比較的体力があり、生活しやすかったです。
立ち会い出産
痛みがある中で、うまく話せず、夫がマッサージや給水しようとしてくれても手ではらいのけてしまったりしましたが、それでも最後まであきらめず、話しかけてくれたり、フォローしようと頑張り続けてくれたことに感謝しました。ファミリークラスに参加したおかげだと思います。クラス参加後は夫の中でも何をするべきか少しずつイメージがついたようでした。助産師さんのおかげです。ありがとうございました。
カンガルーケア
とーっても感動しました。一通り赤ちゃんの状態をチェックしてからのカンガルーケアで無事にひとまず健康に産むことが出来たんだと、とても安心しました。その後少しずつ愛しさが増してきて、今まで生きてきた中で一番幸せな時間でした。
母子同室
ナースコールを押せば助産師さんが来てくれるという安心できる環境下で、2人の生活リズムをつかむ練習ができてよかったです。赤ちゃんの成長に伴い、悩み事ができたりするとは思いますが、一旦退院後~一週間は何とか乗り切れるイメージが作れました!




