2016年8月22日にパパが立ち合いのもと初めてのお子様、咲那ちゃんを出産されました。
分娩の感想
朝一度病院へ行ったけど、陣痛が遠のいて、一度帰りましたが、家で5~3分間隔になるまで頑張り、病院へついてからは4時間くらいのスピード出産になりました。
とても痛く辛かったですが、助産師さんや主人のサポートのおかげで、とても心強かったです。いきむ時に予想以上に体力がいるなと思いました。
立ち合い出産(パパの感想)
妻の苦しそうな姿を見たくないと思っていましたが、思いのほか静かな出産となり、ソフロロジーの効果なのだろうと思いました。生まれてきた赤ちゃんの疲れた顔を見て、赤ちゃんも大変だったんだと改めて思いました。がんばってくれた妻と赤ちゃんをしっかりささえていきたいです。
カンガルーケア
産まれたとき、頭が長くておどろきました。頭の形をかえて生まれてくるんだなぁと実感しました。カンガルーケアは思ってた以上に赤ちゃんの体温が高く、赤ちゃんも大変だったんだなぁと感じました。
生命の重みをとても感じて良かったです。
母子同室
初めての夜は大変でしたが、2日目~は少しずつ慣れてきました。母乳をあげてる間は幸せな時間ですが、泣き止まないときが大変で、とてもねむかったです。
しかし家に帰ってからのリズムもイメージしやすく、とても良かったです。
